今度のマツコの知らない世界に一日3食パンしか食べない福地寧子さんが登場されるそう。
「米、命」のおじさんからは対極にあるこの女性。
いったいどのような人物なのか調べてみることにした。
福地寧子さんプロフィール
ニックネーム:28号
誕生日:2月14日
出身地:千葉
資格:
パンコーディネーター アドバンス
中医薬膳指導員
フードアナリスト1級(認定講師、パン食文化向上委員会委員長)
食生活アドバイザー2級
フードコーディネーター3級
なんなんだ?パン食文化向上委員会というのは?
福地寧子さんの経歴は?
外食を滅多にしない家庭に育った反動で、社会人になるとともに精力的に食べ歩きをしはじめる。
特に、中でもパンに傾倒し、パン店にも勤務したこともあるそうだ。
その仕事先で3Kとも言われるパン屋の仕事に情熱をもって取り組む仲間達に出会ったことが彼女の人生を変えていく。
パン屋の仕事に誇りを持つ彼等の「想い」を伝えるために、店外からのサポートを決意。
彼女曰く
「4つ目のKに【かっこいい】を加えたい」
からだそう。
現在は、トレンドや市場分析および世界のパンの歴史や分類等パンをテーマにした講座講師としての活動を中心に、私鉄沿線情報誌や地域情報誌のパン特集監修・パン情報サイトでの取材記事執筆・ネットブック出版などのライター業、企業さんの食材を使用したパン関連レシピ提案・商品開発を行っているという。
まさにパンのスペシャリストといえよう。
福地寧子さんがパンのこだわる理由とは?
彼女がそこまでパンにこだわる理由は彼女のHPにあった。
「パンが命の糧だから」
年間200軒のパン屋を訪れるというから、本当なのかもしれない。
パンを取り上げたりすると、立派な殺人未遂罪が適応されるという。
彼女が持っている資格のなかでもJPCA(日本パンコーディネーター協会)公認の、パンコーディネーターアドバンスという資格は最も難易度が高いといわれ、パンの知識だけでなく、パンに関するパンに関するマーケティングも理解しておかねばならないという。
くわしくはこちら。
まとめ
今回の番組では、彼女はマツコ史上最高評価のサンドウィッチを紹介するという。
いったいどのようなサンドウィッチなのだろうか。
ま、おそらくタマゴサンドには敵うまい。